top of page
再びエサレン研究所で働く: 『自慈』と「答えの出ないことをする必要」(2013/5/21: メルマガからの転記)
先週からカリフォルニア州のエサレン研究所に滞在しています。 10年来の願いがかなって今年の1月に訪れることができ、こんなに早いタイミングでまた戻れることができて、心から周りのサポートに感謝しています。 そして強く願って実行すれば、かなわない夢はないのだな~と実感しています。...
バリ島スピリットダンス・ソウルソング:みんながそれぞれ違うことが素晴らしい(2013/4/18: メルマガからの記載)
バリ島でのスピリット・ダンス講師認定講座モジュールI終了し、帰国しました! 雨季が終わった常夏のバリから帰国した色黒のわたしには、この寒さは少し答えます(笑) スピリット・ダンス講師認定コースの報告: 今回、バリ島へは、第六回バリ・スピリットフェスティバルという ...
エサレン研究所ワークスタディプログラムで得たもの “自分と恋に落ちる”(2013/3/18: メルマガからの転記)
「一ヶ月のエサレン研究所でのワークスタディプログラムで得たもの」 今回の1ヶ月は、私にとって本当に貴重でした。 長女としてそしてセラピストという仕事がらか、どうしても今までは、自分のことは後回しにしがちでした。 でも、今回は、本当に自分だけの時間がたっぷり。...
エサレン研究所で働く:“身体に存在しやすくなる” (2013/3/7: メルマガからの転記)
「Cortical Field ReEducation 」 聞いたことありますか? 私にとっては、エサレンにきてはじめて聞いて、体験したボディワークです。 ハートを開きたいけれど(そしてその準備もできている)、長いこと閉じていたもので、どうやって開いたらいいのかわからない...
エサレン研究所で働く:"気づきはパワーである”(3/7/2013: メルマガからの転記)
メルマガ創刊号記事 ラビング・タッチ便りにご登録ありがとうございます。第一回目の発行は、カリフォルニア州のビッグ・サーにあるエサレン研究所からとなります。このご縁に心から感謝します。 ここエサレン研究所は、訳50年前に、ネイティブアメリカンのエサレン族が住んでいた聖なる土地...
bottom of page